ホーム > アーカイブ > 2011-06

2011-06

七夕に向け街道を飾りつけしました。

毎年蛍の時期に合わせて町並みを七夕で飾ります。今年も酒蔵どおりプロジェクトの
メンバーで竹笹を取り付けました。酒蔵どおりは七夕一色です

それにしても日曜日の震災復興イベントの天気が・・・。雨くさい・・・。

夜の川床はこんな感じ

月曜の夜ともなるとさすがに蛍観賞に来られるお客様も少ない。
誰も居ない間に撮影しました。こんな感じの幻想的な空間になります。
水曜日以降も蛍を観賞いただけますのでご来場ください。

古代米田植え体験会

大阪府、河内長野市、弊社の共催で地元に古代米を手植えするイベントを開催しました。
最初にふるさと歴学習館で府大の先生の古代米の講演があり、難しい話にも
子供たちは興味津々に聞いてくれました。このあと圃場へ向かいいよいよ田植えです。

一列に並んで綺麗に植えていきます。この段階で適当に植えるとみずぼらしい田んぼになります。

 

 

息子達もお手伝い。
自分の植えた米で来年の春にはお酒ができるという
喜びを感じてほしいものです。
私も子供達に混じって田植えを体験いたしました。
次回は8月頃に石包丁を手作りし、その石包丁で秋の収穫を行います。
まだまだこの古代米講座は続きます。

カブトムシらしくなりました。

さなぎから成虫になりカブトムシらしくなりました。結局2匹だけでした。
時間と手間とお金を考えると私には育てるのはもうこれが最後かと・・・。
飼い出したら最後まで面倒を見ないと可哀想ですし、かといって成虫を
ずっと飼育ケースに入れておくのも窮屈で可哀想ですしどうすればいいのやら。
このつがいがまた卵を産むと同じパターンとなり永遠に終わらないのも辛いな。
ペットを飼うのは本気でないとダメですわ。

ホタル一般開放初日!

ここ数日の雨と気温の低さでゲンジボタルの動きも悪かったのですが
今日の昼間の気温で一気に出てきましたね。すごくたくさんのゲンジボタルが
飛翔しました。明日以降も開放いたしますのでご来場ください。
土日は本来、完全予約で一般開放いたしませんが明日あさっての参加人数が
まだ少ないので席が空いていればお座りいただけますのでご利用ください。
当たり前の話ですがお料理は予約のお客様だけとなります。

はまってます、塩サイダー

最近、お酒だけでなくラムネやサイダーの前に「地」がつくものが増えてきましたね。
観光地に行くと必ずといっていいほど地サイダーが売られています。
昨年松原でイベントに参加したときに隣のブースが能登の特産品を売る業者さんでした。
そのときに買った奥能登地サイダー「塩サイダー」がなんともいえんお味でして
夏場は完全にはまってます。どこででも手に入るものではないのですが、先日千代田の
スーパーばんばんで地ラムネと地サイダーの特売をやっていてコイツが並んでいたので
家内が迷わず買ってきてくれました。
塩サイダーとうだけあって炭酸もきつい上になんていうのでしょうかポカリスエットの
塩の味といいますかなんとも言えない味があり、本当にはまってしまいます。
皆さんも塩サイダーを見つけたら是非一度ご賞味あれ。

ホーム > アーカイブ > 2011-06

検索
フィード
メタ

Return to page top