ホーム > アーカイブ > 2010-05

2010-05

ホタル月間スタート!しかし・・・

本日よりホタル月間がスタート!
今年のホタルはあまり期待できそうにないです。昨晩あたりからは2~3匹飛び始めた
ようですが、川向に建設された病院にあかりを消してほしい旨、蔵より申し入れましたが
全く対応しないようで話し合いは決裂といいますか話し合いに応じてくれませんでした。
こんなことしていると益々地元住民から嫌われるのは確実。ろくな風評が流れないと思いますよ、ホント。
儲け第一で事業を拡大していくと田舎町では必ず評判が悪くなります。もっと住民の意見を率直に
訊いて対応することを切に望みます。入院募集のパンフには「夏の季節にはホタルが見れるすばらしい環境・・・」的な
宣伝文句を書いておきながらやっていることは逆です。これが実態です。地元人をはじめ毎年
ここでホタルを楽しみにしている方々は怒り心頭です。
弊社としてもお客様に来ていただけないのが残念で仕方がありません。
こんなことがありますが、地元ではめげずに町おこしは続けていきますので応援してください。
ホタルは例年よりも1週間から10日遅れているようなので今後たくさん飛び出して、
川床で見れるようでしたら蔵としても毎晩無料開放し、皆さんに癒しの空間をお届けする
予定をしています。今週末くらいにはなんらかの方向性が出ると思いますので
今しばらくお待ちください。

夏の酒蔵通り町おこし事業としてホタルの出始める頃から竹笹に七夕をつけて
ディスプレイしているのですが、町会のご協力で今日から酒蔵通り一帯に設置され
ました。

おしゃれで遊び心いっぱいのカメラのご紹介

写真を撮るのが好きで暇があればいろんな被写体を撮っていますが、 今日はちょっとおしゃれで面白いデジカメのご紹介です。 これペンタックスから出た手のひらサイズのコンパクトカメラです。この デザインなかなかイケてます。これは昔同社からAUTO110という名前で 一眼風の形をしたコンパクトがあったのですが、そのデザインを今風のデジカメ に使って名前もそのまま「110」とするのでなく「I-10」(アイテンと読む)と もじったネーミングで発売したというわけ。

グリップがシボ加工されており各社から出ているコンパクトデジカメはみな 真四角で面白みがないと思っていたらなんとまあ個性的なデザイン。カメラ売り場では異彩をはなっています。 色も白と黒がありますが、白がかわいくて女性にはぴったりデザインです。 この白は真っ白ではなく、生成りの日本国旗の白に近い色、真珠色です。 これまた珍しい今までにない色。 オプションで同色のレザーケースが売られていて首から吊ると すっごいキュートな感じでカメラがファッションの一部になること間違いなしです。 しかもこのカメラ実勢価格が1200万画素で17,000円とメチャクチャ安い。 カタログだけ見ると非常にお買い得な機種と感じました。が、いざ使うとやはり 価格なりの写りです。そのへんは過度の期待をしないほうがいいです。 なのでメイン機として購入するにはお奨めしませんが、サブ機としては非常に おしゃれで面白いカメラです。 ペンタックスはカメラ内デジタル処理に豊富なモードがありこのカメラで 面白半分で撮ってみました。その写真がコレです。

(平成の旧店舗・昭和時代の旧店舗・大正時代の旧店舗でイメージ処理) てな具合で一枚の画像からレトロなデジタル処理が簡単にカメラでできます。

こんなことも簡単にできます。色抽出処理です。

赤、青、緑のうち取り出したい色を選んであとはモノクロ化にするというもの。 これも一瞬でできます。 露出が不安定で階調もイマイチですが、逆にこれがレトロに処理すると 昔写真に近づく非常にクセのある味のある最新のカメラです。 久々に使いこなしがいのあるカメラに出会いました。

関テレ『よ~いドン!(となりの人間国宝)』が河内長野に!

朝の人気番組関テレの「よ~いドン!」(月~金AM9:55~)の中で『となりの人間国宝さん』というコーナーが
ありまして、大阪のいろんな街中を円広志や月亭八光がうろうろしながら面白い人を見つけては
「となりの人間国宝」のシールを渡していくというバラエティ番組です。
この収録が来週水曜日に河内長野にやってきます。
いつになったら河内長野に来るのかと思っていたのですが、せっかく来るなら是非酒蔵のある
高野街道を歩いてほしいと思っていたら番組のディレクターが酒蔵に来られ、町の雰囲気がすごく
いいので是非収録に立ち寄らせてほしいと申し入れがありました。
当日は円広志さんか月亭八光さんが来るようですがどちらなのかは分りません。

円広志さんは20年くらい前に酒蔵に取材で来られていますが、ご本人も覚えてないでしょうね。
当日はどんな展開になるのかわかりませんがオンエアされるようでしたらまたお知らせいたします。
できれば人間国宝のあのステッカーをゲットしたいです。

http://ktv.jp/yo-idon/backnumber_ningen.html

アップルiPad入手

朝から晩まで報道ニュースを騒がせましたiPadを発売初日に入手しました。
近くのヤマダ電機で予約をしていたのでニュースのような混雑はなく、普通に
買えました。予約をしていない方は今から予約しても7月まで手に入らないようです。
アップル製品は全く初めての購入でしてシステム自体よく分ってないのですが、
取説が製品に付属していない。なんて不親切なメーカーなんだと思い知り合いに初期設定の
やり方を聞いたところアップルはそれが普通だとか。初心者は手を出すなとメーカーから
言われているようで悔しいですね。今日のところは時間がなかったのでスケジュールのみ
設定して寝ることにします。まだネットには繋がっていません。初期設定がうまくいかず
イライラしています。でも今まで使ったどのノーパソよりもデザイン、視覚性がすぐれており
売れる理由がわかります。はずかしながら使いこなしまではもう少し時間が掛かりそうな気配。

発売初日に入手できニンマリ。開封するとリンゴのマークが誇らしげな筐体。

金剛寺撥遣法要

今日は天野酒の発祥の地「天野山金剛寺」の撥遣法要に行ってまいりました。
金堂が今年から平成の大修理に入るため、大日如来像を含む三尊の魂をぬく
儀式にお招きいただきました。この金堂は建立以来800年が経過し8年の月日を
掛けて修繕されます。また、三尊も時を同じくして3年をかけて修繕されます。
三尊は修理後も5年間寺を出たままとなりますが、奈良国立文化博物館で展示保存され
2018年に修繕された金堂に戻ってこられる予定です。
神聖な儀式で心を洗われて帰社いたしました。

お寺の堀座主のご挨拶の中で心を打たれたのは座主は3歳でお父様が亡くなられ
父親のお顔を知らずに育ち、大日如来像を父親のように思ってきた。その父親が
今、金堂から出て行くことに悲しみを感じ、またご自身の年齢からおそらくもう生きている間に
大日様のお顔をこの金堂で見ることはないだろう。命ある限りこの寺を守っていくと
いう言葉には重みがありました。市場経済の中でしゃかりきに生きている自分が
忘れかけているものを思い出させてもらった気がします。

今時の大学は・・・

今日は産学連携の件で大阪府立大学羽曳野キャンパスに行ってきました。
ここは看護大学だったのですが、堺の大阪府大と統合になり羽曳野キャンパスと
なりました。これがまた新しい校舎で凄く綺麗。写真のように学校とは思えぬ
デザインでおしゃれです。わたしらの時代はさすがにゲタとガクランというスタイル
はなかったですが、こんなきれいな校舎で学ぶことはなかった。どちらかというと
府大の中百舌鳥キャンパスが我々の時代の校舎です。中百舌鳥キャンパスも
耐震のため順次新しくなってきていますが・・・。

 安藤忠雄が作ったのかと思わせる建物です。なんかおしゃれです。
ちょっと違和感があったのは普通講義が始まっても大学というのは
学生がうじゃうじゃしているはずですが、ここは講義が始まると全く校庭に
人がいないんです。驚きです。講義が終わってもあまり人がいないんです。
どういうふうになっているのか。勉強しなくても大学ってクラブやサークルが
あり友達や先輩と交流を持つために行ったものですが、ここは授業を受けに
くるだけなのかと思ってしまうほど静かなキャンパスです。

 

二日目(高山・白川郷)

目覚めはバッチリ、朝風呂にも入りました。朝一番に下呂にある天領酒造にゲリラ見学をすることに
なりました。酒造組合が見学に行くということは言わずに酒蔵を訪れたのでした。
帰り際に身分を明かしたところ社員の方々も驚かれてました。私だったら嫌だな、
こんなことされたら・・・。天領酒造さん、すみませんでした。

玄関から昔ながらのままを綺麗に展示されていました。
この後、白川郷に向かいました。

重要文化財である和田家が公開されていて合掌作りの仕組みをじっくりと
拝見させていただきました。いいですね、この空気感。

昼食場所は高台の上の食堂でした。そこからはよく見る合掌作りの全体像です。
ポスターなどに使われるアングルかな。
まさにムーミン谷の風景です。
この写真をミニチュアライズ処理をするとこんな感じになります。
おもしろでしょ?

帰りのバス写真です。桂川インター手前です。長時間のバス乗車で疲れました。

今回の旅行は二日間とも大雨だったのは残念です。誰や雨男は・・・。
晴れた日の白川郷を再度訪れたいと思います。

郡上八幡へ

大阪府酒造組合の懇親旅行があり、郡上八幡へバスで行きました。
食品サンプルの体験をし、町並みを散策した後、下呂温泉で宿泊です。
各蔵元の社長仲間といろんなお話ができ有意義な二日間が過ごせそうです。
因みに浪花正宗の成子社長と同室でした。

サンプル体験では天ぷらとレタスを作らせてもらいました。

どうです、私のできばえは?

散策をしているとモノクロ写真が似合う昭和な風景に出会う。

通りにある酒屋さんの前にゴジラのフライサンプル?が展示してありました。
おもしろかったのでレリーズオン。

夏のギフト展開と「なにわの育」発見

今週から夏日となりました。暑いですね。スーパー、百貨店ではギフトコーナーが
いよいよ始まります。先陣を切ってジャスコ日根野店でもギフトコーナーが本日スタート。
自ら展示・陳列に行ってまいりました。お近くの方はお立ち寄りください。
それと発見しました「なにわの育」。お酒売場に8本だけ在庫がございました。今だに
入手できる販売店のお問い合わせが多いのでお探しの方は
ジャスコ日根野店へGO-!です。

 

第50回商工会総代会

会社としてまた個人としても地域のお役に立てればと河内長野市商工会理事の大役を

仰せつかっておりますが、今年は記念すべき50年を迎えます。周年事業や記念誌の
作成も計画されており例年以上に忙しくなりそうです。私のうしろに南天苑(天見の旅館)
の山崎社長が座っていたのですが、気になる一言「観光協会の理事やってや」とお誘いが・・・。
いろいろなお誘いをいただけることに感謝しなければならないのですが、
まだまだ本業が地に着いていない状況下で二つ返事では答えられなくて困ってしまいました。

ホーム > アーカイブ > 2010-05

検索
フィード
メタ

Return to page top