ホーム > アーカイブ > 2015-02

2015-02

奥河内観光パンフ2015

奥河内観光パンフレット2015が出来上がりました。

奥河内パンフ

奥河内パンフ2

表紙と自転車めぐりのコーナーで酒蔵と街並みが紹介されています。

今回も内容が濃ゆい。奥河内行ってみたいと思わせる写真と内容ですよ!

それにしてもチェルシー舞花ちゃんが可愛すぎる。

是非お手にとってご覧ください。

明日より酒蔵店頭にて設置しております。

地元で産業観光できないものか

「産業観光」って言葉をご存知でしょうか?

昔からその地にある地場産業や地元企業の製

造現場や工場跡地など産業遺産を観光に利用しようというものです。

テーマパークを作るのとは違いお金はかからない。ここがミソ。

素のままに見ていただくところが大きな特徴です。

軍艦島

昨年世界遺産に認定された富岡製糸場、長崎軍艦島、工場夜景などが有名ですが、

あれほどの規模はこの我が町河内長野は持ち合わせていない。

でも昔からある鋳物や爪楊枝の地場産業、そして地元に残る唯一の酒蔵

などというくくりで飲食店とも組んで何かできないものかと思ったりします。

とにかくオールかわちながので。

関西サイクルスポーツセンターもありますしアウトドアと引っ掛けて

クロスバイクで町めぐりのツアーなどができないかなどなど。

皆さん、なんかいい案ないですか?

酒造期過ぎて新年度になったら気の合う仲間集めてネタ探しやります。

ダメ元もやってみるもんです。

小学5年の次男が漢字が得意。ということで国語が得意。

ダメ元で漢検4級受けてみ?が、なんと合格してました。

漢検合格

余裕で合格だったので実力は認めてあげるのですが

何せ算数が大の苦手科目。

すべてバランスよくいかなところがうちの子なんですよ。

上手いこといきません。

4月からの充電料金に苦言

電動自動車の充電システムについて苦言です。

今現在、月会費を払えば出先でどこでも無料で入れることができます。

(日産ディーラー除く)

上手く利用すればほぼ0円で車を運転できるのです。

しかし、この優遇措置も3月いっぱいまでで4月からはいよいよ有料化となります。

で、いくらくらい掛かるのか調べてみましたら日本充電サービスの会員になると

「アホか!」という料金体系で誰がこんなプランに入るのかと思います。

電気自動車を買った意味がない。

NCS料金体系

月会費3800円で充電料金15円/分 30分の充電で450円ということは

3.5リッター分のガソリン代に匹敵。それで35〜40kmしか走れません。

月会費を加えると燃費でリッター7.4kmくらいの車に乗る勘定になります。

(月に15回出先で充電したとして試算)

馬鹿げている。

次に三菱自動車の充電プランをディーラーに聞くと「まだ正式に発表になって

いませんがこの料金です。お渡しできませんが見るだけなら…」と

社内の資料を見せてくれました。

月会費1500円(500円分無料付)充電料金3円/分

実質月会費1000円で30分の充電で150円。月に15回出先で入れたとして

会費と充電料金をガソリン価格で割るとガソリン車の

リッター20~23km走る車に乗っている勘定となります。

微妙ですがメリットないことはないレベルです。

しかし、この日本充電サービスとかいう会社、一体何者なのでしょうか?

役人の天下り先?まさか税金入ってるんとちゃうやろな。

こんな料金体系のカードに入るアホな人はいません。

はやく解散すべき。

第3回大阪地酒天満大酒会 開催日決定

今年の大阪地酒天満大酒会の開催日程が5月24日(日)に決定。

詳細は追ってご連絡いたしますのでとりあえずご予定を空けておいてください。

大阪地酒が大集結いたします。

天満大酒会

イベント名:第3回大酒地酒天満大酒会
日 時:5月24日 (日)午前11時〜午後4時
ところ:OAP特設会場
※入場無料 お酒やあてはチケット制での販売となります。

週間現代の「ふるさと納税の逸品」に掲載

週刊現代2月28日号の「ふるさと納税の逸品」のページで

かわりダネ商品として天野酒鏡開きセットが紹介されました。

ご覧ください。

ふるさと納税

大阪狭山市役所充電スタンド

今日は集金日。

市内及び近隣の取引先様はもちろん河南町や堺市まで一日で回ります。

暖かい日だとバイクで回ることもあるのですがこの寒さ。クルマでいくことに。

愛車のPHEVで回るときはゼロエミッションを心がけています。

本日の総距離から途中でクルマの充電が切れるのは分かっていたので

大阪狭山市役所の充電スタンドに立ち寄ることにした。

狭山市役所

ここは充電カード会員に入っていなくても誰でもタダで使えるようになっています。

ということは市で負担をしているということか。太っ腹ですよね。

タダで充電だけして帰るのも悪いので隣のサヤカホールでランチしました。

基本、電気をタダでいただいた時はその地でお金を落とすということを心がけています。

が、これが電気代以上に遣ってしまっているという不経済な乗り方にもなっています。

ま、しょうがないか・・・

河内長野市もエコな町で市役所に充電スタンドがあります。

なのに富田林市だけ充電スタンドがないんですよ。

もっというと近鉄南大阪線沿いが空白地帯となっています。

市のエコ意識が低いのか、財政上の問題なのかわかりませんがこのご時世ですから

率先して取り組んでほしい。EV普及には必要なことだと思います。

河内長野駅前に分譲マンション

自宅のポストに分譲マンションのチラシが。

マンション

河内長野駅北にマンション建つみたいですね。

河内長野駅周辺にはマンション建てれる土地がなかったので

久しぶりの分譲ではないでしょうか。

なんばまで電車で35分ですから売れるかも。

3LDKで2,700万円くらいでしょうかね。

詳細はまだ出ておらずアンケート用紙が入っている状況です。

南海電鉄株主通信に高野街道が紹介されています。

南海電鉄株主通信に河内長野高野街道が紹介されて
いますのでご紹介しておきます。ご覧ください。

南海電鉄株主通信

つぼ市製茶本舗茶寮を視察

池田泉州銀行さんのご紹介で堺市にありますつぼ市製茶本舗茶寮を見学させていただきました。

築三百年の商屋を綺麗に改装し、喫茶兼直売所として活用されています。

阪堺電車神明駅すぐ横の路面に面したところにあり、戦禍を受けることなく異彩を放つ建物です。

外観_R

入り口を開けると・・・

店内_R

昔のままの柱や梁をそのまま残し、さらに・・・

シロアリ_R

シロアリに喰われた柱をあえて見せる手法でデザインされています。

これは見たことがない。普通は隠すし接ぎ木をするものです。

吹き抜け_R

喫茶エリアの天井は吹き抜けでこれはうちの旧店舗にもよく似た

吹き抜けがあり非常に参考になりました。

社長様ともお会いでき小一時間意見交換させていただきました。

もともと古い仕出し屋さんだったとかでボロボロ状態でしたが

ハルカスをデザインされた建築家に再生をお願いされたようです。

喫茶をやられる上でのノウハウや社員教育はどうされているのかの質問については

幸い製茶メーカーなので茶道の精神でおもてなしができるとか。

なるほどですね。

耐震補強をどのようにされているのか気になりますが

建物自体は登録文化財にされていません。なので補助を一切受けていません。

社長の強い思いで修復されているのは立派だと思いました。

ホーム > アーカイブ > 2015-02

検索
フィード
メタ

Return to page top