ホーム > アーカイブ > 2010-11

2010-11

まつばらマルシェ イベント初日

朝6時過ぎに会社を出発しイベント会場へ向かいました。
初日はディスプレイをしないといけないので現地でやることだらけ。
松原市でのイベントは初めてなのでどんな売れ方をするのかも
想像がつきません。10時から物販が始まりました。
地元野菜や生鮮食品が大量に販売されていてそちらにお客が
集中し、われわれのお酒や饅頭には見向きもされませんでした。
思ったより今回は苦戦しそうな感じ。そうこうしていると焼肉、ホルモンの
ふるまいがはじまりイベント中央では長蛇の列ができました。
安い食べ物のブースがたくさんあり、またふるまいも多くイベントとしては
たくさんの方がご来場していますが、正規料金で売りにきている業者は
どこも苦戦しているように見えました。弊社も例に漏れず。

どうですこのお肉の量。この何倍もの焼肉がふるまわれていました。

まつばらマルシェの準備だったが・・・


土日の両日開催されます松原の食博「まつばらマルシェ」まんぷく横丁への搬入を

行いました。明日は殆ど搬入ができないので前日での準備となりました。
酒饅頭の業務用蒸し器をトラックから下ろす際に持病の腰痛が再発したようで
会社に戻ってから軽い荷物を持ったときに激痛が走りました。
黄砂は舞うがよさげな天気予報。大勢のお客様にお越しいただけることを期待しつつ
今日はガラスの腰にシップを貼って寝ます。トホホ・・・。

秋の清酒鑑評会にて幸先のよい結果でした。

本日、大阪国税局にて秋の清酒鑑評会の結果発表がありました。
吟醸酒と燗酒部門にエントリーしましたところ、両方で優等賞を
いただけました。これもひとえに皆様方ご支援の賜物と感謝申し上げます。

酒造りはまだ始まったばかり。本当に幸先のよい結果で蔵人も従業員も皆、喜んで
います。次の新酒鑑評会でも良い成績が残せるように精進したいと思います。

本日の産経新聞に掲載されました。

杉玉製作の記事が産経新聞の夕刊に掲載されました。
次は20日以降に行われる新酒の初槽式の模様がまた各紙に
掲載されるかと思います。 追ってご紹介させていただきます。

まつばらマルシェに出店します!

今週末土日の二日間、食の祭典「まつばらマルシェ」に天野酒ブース
として出店いたします。生酒のグラス売り、酒饅頭の実演販売、バウムクーヘン
の他、河内長野の特産品も同じブースで販売いたします。
場所は松原中央公園内に臨時サイトが設けられます。雨天決行です。
皆さんご来場ください。

上記出店により今週土曜日の蔵での酒饅頭の販売はお休みさせていただきます。
ご了承願います。

なにわ懐石と天野酒を楽しむ会

大阪市住之江区にあります料亭『徳(のり)』でタイトルどおりのお酒の会
があり、蔵元として出席させていただきました。徳さんは仕出しをメインに
いろんな業態のお店を展開していますが、本店をちょっと高級な料亭に
リニューアルされそのお披露目を兼ねての酒の会となったようです。
たまたま『徳』の鷺岡社長は大学の同級生で友人という立場からお店の
日本酒はなんと天野酒オンリーとなっていて蔵としても応援させてもらうべく
特殊な生酒をメニューに入れてもらってます。今日は本格的な懐石料理と
弊社の生酒とのマッチングがすばらしく改めてやっぱり和食には日本酒ですね!
贅沢なひとときを過ごすことができました。

イオン北花田店に天野酒ギフトコーナー

堺北花田にあるイオンのお歳暮コーナーに天野酒ギフトが
明日から展開します。お近くの方は是非お立ち寄りください。
夕刻から自らディスプレイに行って参りました。
以前は醸造用品なんかの展示をしていましたが、
骨董価値があるのかないのかわかりませんが再々盗難に遭うので
今回は遠慮させてもらいました。その分商品がたくさん並んでいます。
お買い物ついでに見てやってください。

杉玉作り二日目

今日は昨日のメンバーに大阪芸大の先生と学生、そして高島屋社員の方々が
ボランティアで一緒に参加してくれました。日没までに間に合わなかった杉玉を
明日も手入れしなおしてようやく初槽式に飾られます。新聞記者からの取材の
依頼もあり、もりあがりそうな気配です。ことしもド派手にやりたいと思います。

若手の力も借りての製作会となりました。

夕方に高島屋さんが合流。天見地区で小学生と杉玉を作られました。
社会奉仕の一貫でこのたびの「酒蔵どおり杉玉のある町並み化」に
ご参加いただきました。本当にありがとうございました。
今月の20~25日の間に初槽式を酒蔵前で行う予定です。

今年の杉玉作り

今年も「杉玉のある町並み化」に向けた杉玉作りを今日、明日の二日間
行います。メンバーは酒蔵通りの町会の方々です。朝から森林ボランティア
のトモノスの方々が作業に来られ、午後からは地元民がワイワイいいながら
楽しく杉玉作りを手がけました。明日は大阪芸術大学の学生も参加し、また
百貨店の高島屋さんの社員の方も別の場所で杉玉作りを行い、酒蔵どおりに
寄付してくれます。河内長野の名物になれるようこれからもずーっと続けていきたいですね。

今日のメンバーで記念撮影です。

ホーム > アーカイブ > 2010-11

検索
フィード
メタ

Return to page top