ホーム > アーカイブ > 2015-03

2015-03

酒蔵ベースだ。

酒蔵にバイクを持込み店番しながら整備。
今日の作業は旅仕様にリアボックスを付けました。
バイクキャリアとの取り付けがそのままでは
上手くいかずホムセンでプレートを買ってきて自分で切断、
穴開け加工をし何とか綺麗に装着できました。
来月の一泊ツーリングへの準備は着々と進めて参ります。

装着後完了

扉を開けているとバイクの好きなお客様から
「バイク好きなんですか?」とお声がけいただき会話が弾みます。
実はちょっと見てほしかったりするものです。
思い切って愛馬を店頭に展示してみようか?
いややっぱり変ですね。何屋かわからんし、邪魔です。
やめときます。

こりゃ燃料タンクだ。

リドレイ

常連の自転車乗りのお客様が新車でご来店。
私は自転車に詳しくなのですがレーサーらしい。
Ridley(リドレー)!
国技が自転車というベルギー製。フルカーボンのフレームで超軽量でした。
なんでも価格は50万円弱らしい。
バイク買えちゃう。
たかが自転車というレベルではないですね。スゴイ。
因みにくくりつけてあるものは天野酒です。
これだけで1kg以上ありますが背に腹は代えれない状態でしょうか。
燃料タンクと思えば重くないですね。

今日の気になるバイク

春を思わせる気温で天気も良く、しかも祝日。
山登り、ハイキング、自転車、バイクいろんなお客様がご来店されました。
特に気になったのがバイク。
自身がバイクを趣味していることもありついつい声を掛けてしまいます。
皆さん口々に言われるのは温かくなると風を切って走りたくなると。
私も同じくです。
明日は蔵にバイクを持込んで店番しながらバイクを整備しようかと思います。

エストレア

今日の気になるバイク。
Kawasaki エストレア250です。
地元在住の方でした。

社員旅行でした。

今日は研修という名の写真旅行でした。
朝からなんばに集合しツアーバスに乗車。

車中

天橋立へと向かいます。
雲が多いもなんとかお天気がもってくれて天橋立で早めの昼食。
カニ&海鮮食い放題。

かに食い放題
まさに戦場と化しました。
ガラ入れにはカニの殻が山積みになっていきます。
これでもかとむさぶり食う社員を横目に私は元がとれない。

天橋立
昼食後は自由散策でリフトに乗って定番の股のぞきで記念撮影。

次に向かうのは城崎温泉です。
これって結構強行軍だ。
下道を永遠走り城崎に到着するころには雨が降り出しさらにザザ降り状態。
バスを降りて温泉巡りに出かけるも私は足元がずぶ濡れになり意気消沈。
お土産買ってバスに早々と戻り休憩してました。
帰りの道中は渋滞が発生し、予定時刻を1時間以上オーバーしてなんばに到着。
車中の時間が長く、何もしてませんが異常に疲れました。
みんな鋭気は養えただろうか…
明日からまた通常どおりお仕事です。

これだけあったかいと虫が沸く

あったかくなってくると心の中に沸く虫がいます。

バイク虫ですね。

風が心地よい季節になるともう我慢できません。

来月、サラリーマンやっていた頃のバイク仲間と知多半島に

ツーリングいくことになっており、倉庫の肥やしになっていた

バイクの整備とツーリングギアの買い揃えをはじめようかと思います。

昔買ったゴアテックスのエンデューロパンツもすっかりウェストが変わってしまい全部廃棄。

新調するしかない。

しかもまだまだお腹周りは膨らむ傾向にありそうなのでアジャスター付きのを手配しました。

ライディングパンツ

山登り以上に激しいバイク用のパンツですから

チャチな防水繊維では雨の日にずぶ濡れになります。

goretex

やはりGORETEXに勝るものはないかと思います。

ただ、エア抜き用のファスナーを見るとこりゃだめですね。

ファスナー

激しい雨中では間違いなく水が入りそうな作りでした。

最近は防水ファスナーもあるのでこのあたりもう少しお金を掛けた仕様にして欲しかった。

まだまだ発展の余地ありです。

万里の春酒蔵活用座談会

今日は富田林寺内町の座談会に出席しました。

3月中旬ですが町中ひな壇が飾ってあり、盛り上がってます。

私は1時半からの万里の春酒造酒蔵で行なわれる座談会に登壇することに

なっておりプロジェクターの機材テストもあったので早めの入りとなりました。

コンサート_R

まず酒蔵に入ってみるとコンサートが行なわれています。

カントリー系の音楽で酒蔵の音場とも相まって素敵な空間になっていました。

コンサートの後は立命館大学客員教授の高田先生のご講演があり、

次に活用事例として田尻歴史館指定管理者の黒川さんのお話し、

そして私の酒蔵を使った活用事例という流れでした。

高田先生_R

立命館大学客員教授の高田先生

黒川さん_R

田尻歴史館の黒川さん

私は自分で自分の写真は撮れないのでのっけれません。

活用事例の発表のあとは全員が登壇しての座談会。

自分ところで精一杯の状況で他市の文化財までアドバイスなど

できるはずないという意見もありますが、

机上で語る方々とは違う実務と経験がある者の話は

妙に生生しいものです。

私の意見も参考になったかどうかはわかりませんが同じような悩みは

共有しております。

明日は寺内町

明日は富田林寺内町にある万里の春酒造の酒蔵で「春の蔵祭」開催されます。

建屋の活用に向けたパネルディスカッションがあるので参加してきます。

お天気は雨模様の予報ですが午後1時半からスタートなので

よろしければお越しください。

電気自動車の高速利用調査実施

電気自動車の高速利用調査がはじまるようです。

http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/20150312_c_oshirase.pdf
先着4万台に登録すれば
●5~8月までは1,000円超過分全額返金
●9月~12月は1,000円超過分+2,000円超過分半額返金らしいです。
これは電気自動車所有者にとってはおいしい調査ですね。
4月になったら早速申し込もうと思います。

でもその前に4月からはじまる充電スタンドの有料化について
もっと現実的な料金体系にしてもらわないと高速使えないね。

酒蔵どおりプロジェクト会議

酒蔵どおりの町おこし隊「酒蔵どおりプロジェクト」の定例会議でした。

今年の事業計画と会計報告などいろいろもありますが、

これから出てくる空き家や相続古民家をどうやって守るかが

結構重要になるということを再認識。

町の景観を一切考えない不動産業者に渡る前に何ができるのかなど

密な情報交換が必要になってきそうです。

美観地区に指定されているわけでもなく住民だけで町を守ることは不可能です。

行政がお金を出して買い戻しをしてくれないしどうしたらいいんでしょうね。

橋本市保健福祉センター

仕事で橋本市へ行ってきました。

帰りに無料充電スタンドを発見したので立ち寄ってみました。

保健福祉センター
橋本市保健福祉センターです。

ここはカード認識が必要ないので4月以降も誰でも無料で使えるようです。

ただまわりに何もないので時間をつぶせないのがネック。

今回はたまたま仕事があったので時間をつぶせたのでよかったですが。

今日もゼロエミッション。

仕事が終わってまだ充電に時間があったので橋本で焼き鳥屋に入り、ランチを頼んだ。

ひとり静かに食べながらまわりの会話を盗み聞きしたのですがみんな大阪の話ばっかりです。

橋本市は南海高野線でなんばへはすぐに行けるということもあり、

ここは和歌山県ですが実は大阪なんじゃないかな。

河内長野の話題も結構飛び交ってました。

ホーム > アーカイブ > 2015-03

検索
フィード
メタ

Return to page top