ホーム > アーカイブ > 2015-08

2015-08

重伝建地区めぐる旅~広島県竹原市~その2

昨晩は一人めしの後、バタンキューでした。

今朝は6時半に起床し7時に朝食を摂り、チェックアウト。

駐車場が無料の道の駅「たけはら」へクルマを移動し、ここを起点にポタリングです。

時間が十分あるので海岸線をこいで10km離れた忠海(ただのうみ)へ向かいます。

ほぼほぼフラットな道は初心者でも走りやすいがジリジリと照りつける日差しで

気温がぐんぐん上がります。自転車に取り付けた水もあっという間になくなります。

私の横を颯爽と抜いていくロードバイクを見るとやっぱりクロスバイクでは

限界あるなと思いつつも体力の違いと言い聞かせてマイペースで。

瀬戸内

30分ほどで忠海に到着。

ここはジャムで有名なアヲハタジャムの工場と体験コーナー、石風呂温泉、

瀬戸内海を眼下に見れる黒滝山登山などございますが昨今の一番人気は大久野島だそうです。

もともと旧日本軍が化学兵器製造を行っていた島ですが

外国人観光客が野生のうさぎと出会える島ということで口コミ紹介されてから

日本人もたくさん訪れるようになったらしい。

フェリー乗船場

フェリー乗り場にはたくさんの乗船客が待機中。

うさぎのえさ

フェリーを待っている間にうさぎのえさを買わせるようになっている。

ここでしか買えないようにしています。商売上手です。

自転車で船に渡るには大人300円に自転車料金120円の合計420円。

チケットを買おうと思ったら財布がない!

リュックのどのポケットにも入っていない。

やってもうた、クルマに忘れてきました。

ということは水も買えないしアヲハタジャムも買えない。

残念だが大久野島あきらめて道の駅まで戻ることにした。

水も買えないのですから危険です。

せっかく10kmも走ってきたのでアヲハタジャムデッキで撮影

アヲハタジャムデッキ

ジャムづくりの体験できますが50歳を超えたおっさんが一人で子供に混じって

ジャム作ってたら気持ち悪いのでジャムを買うぐらいかな。

天野さん

表札を見て記念撮影。

天野酒だけについつい天野の表札には敏感に反応してしまいます。

道の駅に戻ると竹を使った流しそうめん作りをやっていました。

午後からイベントをやられるようですが参加できず残念。

地元の町並保存会の方にお話を聞きました。

NHKのマッサンが放送されてからというもの観光客が凄いことになり

商売されている人は潤っているが回りで普通に生活している者にとってはありがた迷惑だったとか。

それもひと段落がつきこれからが勝負である。

因みに竹原地区は1982年に重伝建地区に指定されていますので

やっと花が開いたという感じでしょうか。

竹鶴酒造が商売っ気ない理由も聞いてみると酒が全部売れてしまってないからだそうです。

売れるときに売る商品がないのって結構辛い。

でもここで増産すると経営がおかしくなるのです。

竹鶴さんも重々分かっておられると思いますが。

テレビドラマの影響で観光地化したように言われるが実際には道の駅ができた頃から

顕著に人が増えはじめた。道の駅ブランドはやはり凄いようだ。

我が町のくろまろの郷も早く道の駅になることを期待するばかり。

重伝建地区の住民の意識について聞いてみた。

当初は文化庁から景観保全の修繕補助金を提案するもほとんど利用する人がいなかった。

マッサン放映後の観光客増加を受けて一斉に修繕の希望が出てきたが当初ほどの

補助率が出なくなり困っている。なんでもっと早くやらなかったのかと悔やんでいる。

そんなもんです。結果をみてから動き出すのが一般人です。

先見性のある人は何でも一般人が気づく前にやっています。

観光バスが次から次と来るわりにはおいしいお食事ができる夜のお店がほとんどなく困りました。

重伝建地区になってから27年経っていますがまだまだです。

地元富田林寺内町の観光化のスピードと比べると随分のんびりしている感があります。

とはいえ、テレビドラマで放映されて全国区になったことでこれからかなりの

加速度で進んでいくかと思われます。事実あちらこちらで修繕工事が始まっていました。

兵庫、岡山、広島に掛けての瀬戸内エリアにははかりしれない観光資源が眠っているように思います。

のんびり静かに発展してきた町が多いのでマスコミや旅行会社による過度の観光化で

今のほんわか雰囲気が壊れないことを願いたい。

瀬戸内エリアについてはもう少し調べていきたいと思わせる有意義な視察旅行でした。

吉備SA

帰りは山陽道で3回充電(福山SA、福石SA、吉備SA)を行い、

ゆっくり安全運転で帰ってきました。

道の駅たけはらには無料の充電設備がありますが充電スポットサイトには出ていません。

電動車両をお持ちの方は無料なのでご利用されることをお勧めします。

土曜日ということもあり渋滞覚悟していましたが

名塩で4台の玉突き事故があり渋滞発生するも事故直後に現場を通り過ぎたため

大きなロスにはならなかったのは幸いでした。

4台玉突き事故

その後、交通情報を聞くとこの事故が原因で大渋滞になったようです。

今回、高速料金が1,000円負担のみという優遇措置にまんまと乗っかって行った

視察でしたがこれやみつきになりそうです。

12月まで使えるらしいので秋までにさらに2~3か所視察する予定。

都度レポートしていきます。

スタンド

今回の旅行用にセンタースタンドを装着したのですが、これ非常に便利。

実は絶対につけたくないパーツだった。

理由は総重量重くなるしママチャリ仕様っぽくなりますから。

でもポタリングでは頻繁に自転車を止めて歩くことが多くなります。

体裁重視よりも利便性重視は大正解でした。

重伝建地区めぐる旅~広島県竹原市~その1

私の車、電動自動車ということで高速料金1,000円以上が全額キャッバックされる

高速道路利用実態調査というのに調査協力申請をしています。

ありがたいことに8月まではどこへ行っても1,000円負担で高速が使える。

こりゃ行くしかない。(ちなみに9月~12月までは半額負担です。)

ということで重伝建地区に指定されている広島県竹原市へ視察に行くことになった。

そう、NHK朝の連ドラ「マッサン」のモデルになった

ニッカウィスキー創始者竹鶴政孝の生家竹鶴酒造があるところです。

今期は自転車を手に入れたので機動力アップ。車に積んで現地を走り回ろうと思います。

自転車積載

前輪はずせばなんとか立てて乗ります。ダイダウンしないと急ブレーキや

カーブで自転車が倒れますので万全を期するためにタイダウンしています。

まず向かったのは造船の町呉市。

ここの大和ミュージアムには是非とも行ってみたかった。

昨今、安倍首相による集団的自衛権云々に加え、

今日は広島原爆投下日の次の日ということもありの旬な場所です。

途中サービスエリアで2回充電。

呉市に入ってからも三菱ディーラーで充電をし、

三菱販売呉店

5時間で大和ミュージアムに到着。

高速料金は6,510円だったので5,510円のキャッシュバック。

浮いたお金は晩飯代に消えていきます。

大和模型

戦艦大和の模型。

模型といってもかなりでかくて20メータくらいあります。

そしてゼロ戦と人間魚雷回天なども展示されています。

スクリュー

ゼロファイター

人間魚雷回天

大和ミュージアムは想像どおりのすばらしい施設でした。

展示資料を全部読むと2時間以上掛かります。

この後、併設されている海上自衛隊史料館を見学。

海自資料館

せっかく自転車積んできたし・・・

自転車をクルマから下ろして造船場と軍港へと向かいました。

勇んで向かうもほとんどが立ち入り禁止エリア。

潜水艦

呉造船所ドック

遠めに潜水艦と駆逐艦を眺め、IHIの造船ドックを見るに留まりました。

ご存知のように造船業が盛んな町であり重工業の会社がいっぱい。

なのでトラック、トレーラーが多く自転車には非常に危険です。

さらに空気が汚い。

ディーゼルの排気ガスが多くて気分よく走れません。

せっかくのポタリングも早々と退散。竹原へと向かいます。

呉からクルマで1時間ほどで竹原に到着。

ホテルにチェックインしたあと明日の下見と夜ご飯の探索に出かけます。

重伝建地区に入っていくと平日ということもあり人はほとんどおらず

店も閉まっています。

よくよく考えてみると明日は土曜日。たくさんの観光客が来るらしいので

平日の閑散としたところで写真に収めておいた方がいいはず。

竹原町

綺麗に整備されているも石畳はかなり割れてきている。

でも重伝建地区だからなんぼでも国からお金出るでしょうからうらやましい。

裏通り

テーマパークではありません。みなさん普通に生活しておられます。

それがまたいいのです。

竹鶴酒造

ここが例の竹鶴酒造です。

竹鶴看板

見学させることもなく、商売っけないですね。

実はドラマの放送で迷惑しているのではないか。

そんなふうに思えてしまう。

竹鶴の目と鼻の先に藤井酒造があります。

建物がボロボロで修復されていましたが、中ではお酒の出荷作業が

行われていました。こちらは商売っけ満々です。

藤井酒造

藤井酒造2

雑貨小物類がわんさか置いてあります。

委託販売っぽいですね。酒かすアイスもありました。

どこも考えること同じです。

明日は現地ヒアリングを行って帰阪いたします。

 

炎天下でのメンテナンス

会社の営業車のメンテナンスをやりました。

オイル交換フィルターレンチ
といいましてもエンジンオイルとオイルフィルターの交換です。
本当は一日で4台やるつもりで朝からとりかかりましたが
オイルフィルターが用意できてなかったり、フィルターレンチが合わなかったり
途中でいきつけのアストロプロダクツに買い出しいったりで全然はかどらず。
特にホンダザッツのバカヤロー!整備性悪すぎで油まみれになりました。
午後からは会議が入って夕方帰社後、作業継続で結局2台分しかできませんでした。
明日は頑張って3台分やります。
それにしても暑い。
炎天下での作業は汗でボトボト。
水何リットルあっても足りまへん。

そろそろ活動再開しようかと・・・

痛めていた肋骨がこの一週間でかなり改善した。

寝返り強制抱き枕は効果有りでした。

単に身体の横に置いて身動きとれないようにしただけ。

そろそろバイクと自転車に復帰しようかと思います。

いきなりやるとせっかくくっつきかけているのがまたはがれるかもしれん。

徐々にやっていきます。

惣代の麦畑

くそ暑いですがこの夏の間にやりたいこと、やらなければならないことがワンサカある。

仕込みがはじまる酒造期まで残された時間は限られている。

地元高校生の社会見学

暁光高校

地元の暁光高校の学生さんが社会見学に来られ ました。

お酒造りの見学というよりは老舗企業としての目指す方向性や

地元企業としてのあり方などいろいろディープなお話をさせていただきました。

二十歳なればお酒が飲めるわけで将来の天野酒サポーターになっていただけることを期待してます。

今日のサイクリスト

今日のサイクリスト。

この酷暑の中でも奥河内を走っている方いますよ。

 気温35度超えてますが八尾→高野山→酒蔵というルートでお立ち寄り。

塩分補給で甘酒サイダーでは なく塩サイダーでご休憩です。

ピナレロ_R

八尾のTeam Two×Twoの方はピナレロでした。

高そうですこのホイール。

スポークがぺったんこです。空気抵抗減らすためでしょうか。

makelaren

チェーンステーに貼ってあるステッカーに笑ってしまいました。

F1のマクラーレンかと思ったら「負けられん」ってバリバリパロディーステッカー。

これもカスタムですね???

PL花火でした。

夏の風物詩「PL花火芸術祭」でしたね。

自宅マンションのベランダから見るのが恒例となっています。

今年は昨年と違って風向きが良く煙の影響が全くなくすべて観賞させていただきました。

ちょうど満月が金剛山から上り始めていたのでなんとか一緒に写せないかということで

パノラマ撮影しソフトで合成してみました。

が、イマイチです。

PL花火パノラマ_R

迫力がない。

因みに夜の金剛山とお月さんはこんな感じでした。

金剛山と月

ホーム > アーカイブ > 2015-08

検索
フィード
メタ

Return to page top