ホーム > アーカイブ > 2014-07

2014-07

太極拳の達人

うちの酒蔵どおりプロジェクトメンバーで事務局をやっている八木原さんの

娘さんが全日本武術太極拳大会で見事優勝。つまり日本NO.1になられたということです。

しかもこの方、結婚したばかりの新婚さんですが、ご主人も同じ大会で6位入賞。

お二方ともメダルをもってご来蔵されました。

前々から太極拳ですごい子がいるぞとうわさは聞いていましたが名実ともにこの河内長野が

生んだ日本一。これは皆さんにも知っていただきたいと思いましたのでご紹介します。

雑賀(さいが)ご夫妻です。

雑賀夫妻

嬉しいことに結婚後も河内長野在住されてます。町おこしなど太極拳でお手伝い

できることがあれば何でも言ってくださいとのコメント。

アウトドア好きのナイスカップル。奥河内の自然や歴史文化と融合した太極拳

など見てみたいですね。

枚方宿を視察

大阪ミュージアム構想で「石畳と淡い街灯まちづくり支援事業」に採択された枚方宿の視察に行ってきた。
枚方は江戸時代淀川における京都―大坂間を行き来する30石船の船着場で行商の栄えた町。
今も昔ながらの建物が現存していて町並みを使った市も開催されています。
枚方宿は平成20年に選定、我が河内長野市は平成21年に選定。
先輩格である枚方市さんがどれほどのことをやられているのかじっくり見てきました。

まずは起点がどこなのかわからないので事前に電話をして調べておく。
機動性のあるバイクで行ったので鍵屋資料館に駐輪し歩くことに。

鍵屋資料館

この鍵屋資料館はもともと船宿。京街道に面した市指定文化財。
表玄関に旅人が往来したであろう面持ちがそのまま残り、
中には昔の生活道具なども展示されていた。
貴重な骨董品が多数展示されていて盗難に遭わないのかと心配するも
警備員のおじさんが一日中立っていました。
大昔に淀川の氾濫があり何度も流されながら立て直されてきたようです。
裏口が淀川と面していてすぐに船着場に出れるようになっているのが特徴だとか。
立派な建物で指定文化財。奥の事務所に入って活用方法などを聞きましたが
やはり多額のお金を入れて修繕、修復し保存しているだけで見るだけのもの。
何も使われていないようです。お寺じゃあるまいし賽銭が入るわけでもないので
維持保存を考えるともっと使い方があるはずなのにと思います。
これはすべての指定文化財に言えることです。

さて、いよいよ町歩き開始。

昨今こういった町並みにはありそうな雑貨のお店や町屋カフェなど定番の
お店はポツリポツリとでき始めている。観光で訪れている人は非常に少なく
どちらかというと地元住民がうろうろ歩いています。うちらと違って人口多いですから。

雑貨屋

雑貨屋 (2)

古民家群は中山道のような大きな塊を見てしまうと大阪府下では
どこもショボい程度しか残っていない。これは大都市大阪府ゆえの悲しい現実。
土地価格が違いますからどうしてもスクラップ&ビルドが繰り返されます。
枚方もやはり街道とはいえ点在していて新建材の家々が多数立ち並び
雰囲気を壊しています。中には玄関先だけは町並みに合うように助成金を
使って改築されているところもありますが、
ここまで変わってしまうと現況維持が精一杯でしょうか。
古い建物は無理してでも残していくことが必要だと改めて感じます。

途中、行列ができているお店があり行ってみるとかき氷店。
あ、そうそう、ここ「となりの人間国宝さん」で紹介されていたお店だ。

氷屋

今日は気温も高いのでかき氷も売れるわけです。
突然、「順番に並んでください!」と怒られたのですが私はかき氷が苦手。
食べるつもりはないのでお話聞いて、写真撮りたいだけなんですが
接客に忙しくお邪魔みたいです。

メニュー

かき氷が300円。安っすい。

かき氷

このサイズですから行列できますわ。
メニュー表は英語表記もされている。
かき氷を英語ではShaved Iceっていうんですね。
しかし、冬はどうされるんでしょうね。お店閉めるのかな。

さらに京街道を東に向かって歩いていくと和菓子屋、お味噌屋などがあり
くだらないですがサッカー選手と同姓同名の表札発見。

中村俊輔

中村俊輔。ご主人サッカー上手いんでしょうか・・・

そして巨大ショッピングモールが出現。
枚方市駅のイオンです。ほんとはこんな大きな商業施設は古い街並みの
横には無い方がいいでしょうが住んでいる人にとっては必要不可欠。
観光で来られる方々でこだわりのない人は真横にショッピングモールがあると
買い物はしないだろうな。他にないから入るという購買意欲がそがれます。
ランチもしかりです。

枚方宿ーイオン

イオン側からみた枚方宿への入り口風景です。

ショッピングモールを抜けて街道を曲がり東見附というところまで歩いて終点。

東見附放置車両

ここも廃棄車両が置かれてあり、こういったゴミの処理は景観を売りにするなら
整理しておいてほしいと感じました。

帰りは同じ道を通るのもおもしろくないので川沿いを散策。
自転車で走れるコースがたくさんあり、やたらとサイクリストが多い。
河川敷にはスポーツができる施設もたくさんあります。
空気が綺麗かと聞かれるとう~んですが何でもそろった便利な町
枚方といった感じ。景観保存には若干手遅れ感がありますが
人口が多いのでPR次第では活性化ができるのではないかと感じました。

最後に
枚方という町の情報がなかなか河内長野まで届いてこない。
枚方に古い街並みがあること自体知っている人はほとんどいないじゃないかな。
逆に枚方の人は河内長野の情報源がないようで全然知らない。
「なんか文化財とか歴史がいっぱいの町って感じ」と言われました。
奥河内なんてことばは誰も知らなかった。
大阪府という小さな面積にお互い位置しながら情報がないのはダメですね。
お互いPR不足は否めない。

103歳

103歳誕生日
ひ孫が祝う103歳の誕生日。
昨日は儀祖母の誕生日でした。なんと103歳。
ここまでくるといけるとこまで長生きしてほしいです。
私自身は長生きにあこがれはないですが100年以上生きるってそりゃ凄いことです。
体力いりますよ。

酒蔵が法人化して108年目。
ほとんど同じだけ生きていてその人と話ができるわけで・・・
先祖が残してきた資料や文章を見ても感動しますが同じ
時代の人の生声が今も聞けて会話のキャッチボールがで
きるというのは考えてみればやっぱり凄いと思うのです。

工具ケースを買ってみました。

工具ケース
 こんな工具ケースを買ってみました。合体式ツールチェスト。
モノタローで10%OFFの日に通販で手配。早速届きました。
前々からバイクの整備からはじまって会社のトラック、営業
車の整備そしてイベント関連の日曜大工など自分でできる
ことは自分でやる主義なのですが工具があっちこっちにバ
ラバラに置かれて困ってました。
蔵人も使うしで・・・

そろそろチェストタイプのものがほしいなと思い始め、コス
トコにもいきましたが大きすぎる。この道で生計立てるなら
まだしも趣味実益レベルでは高価で大きすぎるというので
見送ってきました。
モノタローでいろいろ探すとこんなにいいものがあり、
レビューを見て思い切って買ったのです。
それぞれのケースが分割で持ち運べる上、カートとして合体
することもできて簡単に動かせれる。まさにこれぞ!という
今まであるようでなかった工具ケースです。
価格は10%オフで1万7千円チョイ。ホームセンターには
なさそうないい商品です。

Marvelous ! Okukawachi Rainbow !

Rainbow
自宅に帰ると虹が出てました。
肉眼でやっとこさ見える程度でしたがカメラでHDR処理
するとくっきり見れます。最近のデジカメには標準で
搭載している機能ですから皆さんも撮影にチャレンジして みては・・・
この季節、自宅からは綺麗な虹が見れます。
奥河内の虹は幻想的。タイミングよければもっと綺麗に
撮れるのでまたアップしたいと思います。
  Marvelous! 奥河内Rainbow!

国内無電柱化プロジェクト

是非やっていただきたい、無電柱化。
酒蔵周辺の整備事業においてもだいぶんもめましたが
結局予算がないとかでエリア全体無電柱化は中止とな りました。
前々から思っていることですが、皆さん街を歩いて上を見上げてください。
まったく景観を考えていない電線の汚いこと、汚いこと。
電力会社は効率とか合理 性第一ではなく、景観を考えた事業を義務化すべき。
年間7万本も増え続けている電柱を今後はゼロにもって いくというプロジェクト。
是非実現してください。
経済主義から景観主義をお願いしたい。

http://www.news24.jp/articles/2014/07/10/04254854.html

地元校友会総会に出席

支部総会

地元にあります母校の校友会総会に出席しました。

年々高齢化が進み、またそれに伴い出席者も減りつつあります。

若い世代に入ってもらえる下地作りが急務となっている昨今、

幹部の若返りということで新支部長に女性を大抜擢。

そして気がつけば私は副支部長の役職についている。

大先輩方が多数いらっしゃるのでまだまだ若造ですが支部長の

お手伝いを精一杯やって微力ながらも協力していくつもりです。

ここへきて子供のPTAや大学の校友会などいろんな役職が

増え忙しい毎日を送っています。

本業が手抜きにならないようにしないと・・・

 

2年ぶりのホンダF1 V12サウンド

大阪狭山市にあるホンダテクニカルカレッジの学校見学会に行ってきました。

天野酒とは前校長先生からのお付き合いで蛍の観賞イベントにも毎年ご参加

いただいており今般F1エンジンの始動があるのでお招きいただきました。

2年前にもこのF1エンジン始動を体験させていただきましたが、もうハンパ

じゃない音です。サーキットのオープンエアで聞いても凄いのに室内でこの

レーシングサウンドを聴くとどうなるか。想像つきますか?鼓膜が揺れますよ。

モータースポーツ好きにはたまらないイベントです。

どうぞお聞きください。

実際にはディスプレイのスピーカーから聞こえる100倍くらいの音です。

ふみこみ粕好評販売中

夏野菜の粕漬けができるふみこみ粕が販売開始となりました。

ふみこみ粕

調味料付5kg入り2,235円税込

調味料なし5kg入り1,980円税込

となっています。

ご利用お待ち申し上げます。

オンラインショップはコチラ↓
http://shop.amanosake.com/products/detail.php?product_id=87

現代アーティスト展の準備はじまる。

現代アート準備

今回の現代アーティスト展に出展される作家の方々ご来蔵。

本番に向けての準備作業がはじまりました。

酒蔵には大きな立体物が多数運び込まれてどんな作品かなと

思わせるものばかりです。

私は芸術的センスがないのでアートとしての良さを理解したいと

おもいつつなかなかできませんわ。

なんかしらんけど良いね、これッ!って感じしかコメントできません。

作家の意図がもっと分かるようになったら楽しいのですが・・・

ホーム > アーカイブ > 2014-07

検索
フィード
メタ

Return to page top