ホーム > アーカイブ > 2010-08

2010-08

やられた・・・!


昨日、車に乗るときに気づいたのですが愛車のフロントバンパー
に擦った跡が・・・。ショックです。私は全くぶつけた覚えが
ないのでどこかで駐車中に誰かが擦っていったようです。
白い塗装痕が付着しているのでおそらくスクータか自転車しか
考えられない。車だともっと大きな擦り傷になるはずです。
どこのどいつかわかりませんが許せん!と言った処で
泣き寝入りですね。今となっては・・・。
コンパウンドで磨いて、タッチペンで修復します。保険は使えませんので。
皆さんもお気をつけください。

夏休みの宿題「工作」

子供の夏休みの宿題に工作というのがあります。
今年は蔵の向かい側で「さをり織り」教室を開いているので
無理をお願いし子供たちにランチョンマットを織らせました。
さをり織りというのは機織りの一種なですが自由な創作性が特徴で
子供にはとっつき易いようで楽しんで織らせていただきました。
夏休みの宿題に面白いので来年の夏休みにはさをり織り教室とコラボ。
子供を対象にした酒蔵見学とさをり織りのセット企画やってみても面白そうです。

『なにわの育』を50本限定販売

大阪府立大学との共同研究で生まれた「なにわの育」を4月に発売し
4000本があっという間に売れきれとなっていましたが、予約分のキャンセルが
出ました。本日より50本限定販売できることになりました。
あの中田ヒデさんも好んで呑まれたピンク色でアントシアニン豊富な古代米酒。
これが正真正銘の最終販売となります。帰省のお土産にも最適かと思います。

お盆の営業時間です。

子どもの夏休みの宿題です。宿題は順調に消化しているようです。
私はぎりぎりまでやらなかったクチです。

さて、トップページのトピックスにもご案内していますが、お盆の時期も
蔵店は休まず営業しております。帰省の手土産に是非天野酒をご利用ください。
8月12~15日は午前10時から午後5時まで営業しています。

リンゴのパソコンに挑戦

二上山方面の明け方の画像です。空気がひんやりしていて気持ちいい。
思わずベランダで背伸びをしてしまう。気がつけば徹夜してました。
ここんとこず~っと帰宅後はパソコンのお勉強です。
といいましてもワード・エクセルではございません。
理由はこれです。
リンゴのマークが誇らしげに光っています。


ウィンドウズは熟練とは申しませんが15年以上触ってきてビジネスでは
なんの疑念ももたずに使ってきました。つまりビジネス標準として。
パソコン教室でも生徒は何の疑念もなくウィンドウズを使わされています。
Macを使いこなせる人から言わせるとウィンドウズはMacを基本にした支配者であって
指導者ではないといいます。Macの使いやすさを覚えたらウィンドウズよりも
格段に使いやすいといいます。私も先日iPadなるものを買って仕事にプライベートに
使っていますが、直感的でわかりやすく、視覚で訴えやすいマシンだと
感じています。で、プレゼンテーションをアップルのソフトで作ってみましたが、
すごく奇麗に仕上がり見る人に飽きさせないプレゼンができます。
似たようなことはMSパワーポイントでもできると思いますが、非常にややこしい。
イッチョ勉強してみるかとなりました。
この歳になって、しかもなぜ今から と周りに言われながらMacを勉強しはじめました。
Macは全くの初心者なので本当にゼロからのスタート。
毎日毎日わからないことだらけですが、とにかく触りまくるを基本によなよな
やっています。私にとっては教えてもらえる人が近くにいないということもあり
外国語に触れている感覚です。一つの処理が今までの数倍がかかることが
あります。恥ずかしながら。でも、プレゼンのソフトでKeynoteというのが
あるのですが、これはもう本当にすばらしいソフトです。
このためだけにMacを勉強しても損はないと思い始めています。
このブログでもMacの使い心地などご報告させていただきます。
今日はこのぐらいで・・・。

アブラ蝉です。

夕方、愛車の天井を見るとアブラ蝉が全く警戒することなく留っていました。
持っていたカメラをマクロモードにして3cmくらいの距離で撮りました。
蝉もこの暑さで バテているのでしょうか。車にのっけたまま100mほど
走ったら飛んで行きました。私はアブラ蝉の鳴き声は夏の風物詩どころか
朝からうるさい雑音に感じるので大嫌いです。ひぐらしの『カナ!カナ!カナ!』
は涼しく聞こえて大好きですが・・・。
こういう写真は目にピントを合わせるのが基本です。ちょっとうしろピンかな。

一般廃棄物検討委員会

商工会のご推薦があり今期より一般廃棄物検討委員会に参加しています。
これは河内長野市の生活及び事業ゴミの今後を検討する委員会です。
しかしゴミの問題は河内長野市だけでなく、全国的問題だと思います。
因みに河内長野市のゴミの状況については大阪府下において超優等
生でありますが、それでもこれからはもっともっとゴミを減らしていかないと
いずれは市民に大きな負担がのしかかる結果となるわけです。
そうならないためにも大きな目標を掲げてゴミ排出においては先進都市
になれるように施策を考えてみんなで審議しております。
いろんな意見がメンバーから出ていますが、やはり最終的には個人の
モラルが肝心かなめとなるように思います。皆さんもゴミをできるだけ出さず、
また出す場合は分別を徹底してくださいね。

デジ物のご紹介『名刺スキャナー』

商売をしている人、サラリーマンの人、歳とともに増えるのが名刺です。
最初は名刺入れのファイルで管理し暇なときにいらない名刺を整理し
またその開いたスペースに名刺を入れていくという作業なります。
そのうち机の引き出しの大半が名刺入れみたいなことになっていませんか?
私もここ数年、本業以外のいろんな役職に就くことが多く、
ほんとにいろんな方との出会いをさせてもらっています。

その関係でもう名刺を置いておくスペースもいっぱいになり、また半端な量でないので
探すことが大変な状況になってきました。
この問題を解決すべく名刺スキャナーというものを買ってみました。
これには管理ソフトも付属していて名刺をデジタルデータ化できると考えた訳です。
10年くらい前に同じようなものを一度買ったことがありましたが、
出来の悪さに一日で嫌になった経験がありました。
あれからかなりの月日も経ったし、技術の進歩に期待を膨らませたのですが・・・。
いきなり結論ですが、使えますよコレ!
かなりの精度で認識し、これなら使っていこうという気にさせてくれます。
とはいえ機械ですから完璧ではありません。デザイン名刺などは認識が甘くなりますが
少しの追記だけでデータ化が完了します。以下画像をご覧あれ。

このちっちゃいスキャナに名刺を通します。USB接続です。
商品名は「YASHICA  USB名刺スキャナ」です。アマゾンで8000円チョイでした。
他社製のスキャナでもソフトは起動しますが、名刺スキャンに特化
したスキャナなのでこれを使った方が効率はいいです。

これが付属の管理ソフト画面です。こんな感じで名刺をそのまま
画像として残してくれますし、会社名や肩書き住所、メールなども自動で
認識してくれます。お固い職業の方の名刺はほぼ完璧に認識します。
逆にIT関連やデザイナーなどのおしゃれな名刺は訂正と追記が必要です。
このソフトの便利なところは認識したことばのすべてで検索ができると
いうところです。例えばABC商事株式会社山田社長 という方の名刺を
会社名を忘れていても山田だけで検索も可能、BC商などの名前の一部でも
検索可能です。しかも備考欄に「結婚式で名刺交換」などのメモ書きを
入れておけば「結婚」で検索すれば見事に拾い上げます。
もちろん電話番号等での検索も可能です。いろんな言葉で探し出すことができるので
非常に便利で場所もとらない。またデータをエクスポートし自宅のパソコンに
ソフトを入れておけば自宅で名刺データを見ることができます。
久々に仕事効率化にすぐれたデジ物の発見でした。

ブルーシールのチョコドリンク入荷!

今年4月にはじめて沖縄に行ったのですが、そのときに現地でしか販売してない
アイスクリームメーカー「ブルーシール」 のいろんなアイスを旅行中
毎日食してしました。アイスクリームは本州でもおなじみのハーゲンダッツや
サーティーワンなどありますから目隠しで食べればどこのメーカーかわかりません。
そんな中、ブルーシールの「チョコドリンク」という缶飲料がありまして
これがすっごく美味しい。ハンパじゃない濃さなんです。家族全員が
絶賛したこのドリンクを地元で売れないか、いや本当は個人的にいつでも飲めるように
したいというのがあって、現地の知り合いの広告代理店にお願いし、沖縄から宅配
輸送していただきました。店頭で今日から販売いたします。
是非是非一度御飲みください。蔵主イチオシのドリンク、クセになる濃ゆい味。
なお、ホットでは飲めない仕様になっています。冷やして飲んでください。

150円税込/本で販売中。
沖縄ポッカが製造しています。本州では殆ど手に入らないと思います。
東京、神奈川にブルーシール直営店がオープンしたようでそこでしか
買えないようです。

PL花火です。

日本一といわれるPL花火が毎年8月1日に開催されます。私の住むマンションからは
綺麗に見ることができます。家族全員でベランダに出て花火見物いたしました。
風の流れが良かったのか最初から最後まできれいに見れました。

ホーム > アーカイブ > 2010-08

検索
フィード
メタ

Return to page top